メニュー
ホーム
ホームへ戻る
南ヶ丘こども園について
こども園が大事にしている想い
園概要
教育・保育内容
行事について
安全/衛生管理の方針
園のQ&A
地域の方へ
子育て支援
子育て相談
子育てを一緒に
地域のQ&A
未来の保育教諭さんへ(求人情報)
未来の保育教諭さんへ(求人情報)
保護者の皆様へ
おたより/申請書
パスワードブログ
パスワードブログ
メニューを閉じる
2019年06月06日
採用 募集要項
募集要項
採用予定職種・人数
保育教諭:3人
給与・手当
初任給
基本給
諸手当
合計
時間外手当
四大卒
194,708円
―
―
あり
短大卒
―
―
―
あり
専門卒
―
―
―
あり
【諸手当内訳】
処遇改善費、調整手当、業務手当、指定住居貸与(5年間)勤続10年未満
その他手当
通勤手当、住宅手当指定住居貸与(5年間)、扶養手当
通勤手当
上限あり
17,000円/月まで支給
住宅手当
あり
指定住居貸与(5年間)家賃無償
昇給
年1回
賞与
年2 回(4.2ヶ月)
社会保険
雇用・労災・厚生年金
制度・福利厚生
退職金制度、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、制服貸与、子の看護休暇
産休育休取得実績
(過去5年)
あり(4人)
勤務内容
勤務時間
朝7:00~夕7:00までのシフト制
休日
土曜(2~3回)
日曜・祝日
年間休日
夏季、冬季休暇
有給休暇
10日(初年度)
2年目より11日付与。3年目は12日、以降7年目まで2日ずつ追加(最大20日)
月平均残業時間
行事などにより多少の残業あり
入職後のイメージ
1年目の仕事内容
0、1、2、3歳児クラスの担任補助をします。
必要なピアノスキル
季節の子どもの歌の伴奏(簡単な曲)
南ヶ丘こども園概要
行事について
おたより・各種申請書
カテゴリ
園児のみなさま
全園児
ちゅうりっぷ
もも
たんぽぽ
すみれ
さくら
ゆり
地域のみなさま
アーカイブ
2023年12月
(5)
2023年11月
(3)
2023年10月
(5)
2023年9月
(8)
2023年8月
(9)
2023年7月
(13)
2023年6月
(14)
2023年5月
(7)
2023年4月
(15)
2023年2月
(1)
2023年1月
(1)
2022年12月
(1)